置き去り防止アラートに職員向け通知機能を追加!
いつも幼稚園・保育園・認定こども園向けICTシステム園支援システム+バスキャッチをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
置き去り防止アラート機能において、新たなバージョンアップを実施いたしましたので、ご案内いたします。
■新機能の概要
置き去り防止アラート機能では、以下の条件の場合に、保護者アプリへアラート通知が送信される仕組みです。
<条件>
・施設で指定した時刻までに欠席連絡・遅刻連絡がない園児の保護者
▼置き去り防止アラート機能とは
https://blog.buscatch.com/2023/10/03/11595
この度、ご利用いただく施設の皆様より、「安全管理の徹底に役立てるため、職員にも対象園児を通知してほしい!」といったご要望をいただいておりました。ご要望にお応えし、置き去り防止アラートの送信対象園児情報を職員アプリや指定したメールアドレスへ送信できるようバージョンアップを実施いたしました。
本日、02月12日(水)よりこの機能をご利用いただけます。
【バージョンアップのポイント】
・置き去り防止アラートの送信対象園児情報を職員アプリ・指定したメールアドレスへ送信可能となりました。
【機能のご利用条件】
・月額9,900円(税込)の基本機能料金内でご利用いただけます。
【設定方法】
①管理画面右上「各種設定」
②「登降園」タブ →「置き去り防止アラートの設定」
③「登園時の置き去り防止アラートの通知先の設定へ」
④置き去り防止アラートの通知先を追加する
⑤職員アプリやメールアドレスにて設定する
※複数人へ通知登録が可能です。
【ご利用イメージ】
保護者へ通知が送信されるタイミングと併せて、職員にも通知が送信されます。
職員アプリへの通知イメージ
今後も園支援システム+バスキャッチは、新機能リリース、機能改善を図ってまいりますので、よろしくお願いいたします。
園支援システム+バスキャッチの資料をご希望の方や、リモートツールを活用したデモをご希望の方は、[フォーム]よりお気軽にお問い合わせください。
VISH株式会社の公式Facebookページでは、新機能のご紹介や効果的な活用方法、VISH株式会社の日常の様子を発信しています。「いいね!」ボタンをクリックしていただくと、最新情報がご自身のニュースフィードに届きます。ぜひご覧ください。
また、VISH株式会社では以下の公式X(旧Twitter)でも情報を発信しています。ぜひフォローして最新情報をチェックしてみてください!