【連絡帳機能紹介】簡単&便利!PDFファイル作成のすすめ
いつも幼稚園・保育園・認定こども園向けICTシステム園支援システム+バスキャッチをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
いきなりですが、皆さまの施設では連絡帳(※有料オプション機能)の「PDFファイル作成」機能をご活用いただいていますか?
毎年この時期になると各種様々な質問が寄せられますが、連絡帳に関するよくある質問が、
「卒園してしまうと過去の連絡帳の記録は見返せなくなるの?保護者の手元に残しておけない?」というものです。
こちら、施設側での設定次第で対応可能です!まだ活用できていないという施設様もいらっしゃると思うので、改めて紹介いたします。
設定方法 ※操作の詳細は「連絡帳の出力マニュアル」をご参照ください
①管理画面右上「各種設定」 > 「連絡帳の設定」 > 「出力設定へ」
・保護者への公開 →「表示する」
・PDFファイル自動作成 →「使用する」
と設定すると、公開日前の夜間にPDFファイルを自動作成しますので、作成後、保護者アプリで月毎の連絡帳が確認できるようになります。
※PDFファイル自動作成→「使用しない」の場合は、管理画面メインメニューの「連絡帳の出力」機能より手動でPDFファイル作成をしてください
※保護者の機能公開設定で連絡帳機能が公開となっている前提です
②作成されたPDFファイルは、管理画面メインメニュー > 「連絡帳の出力」で確認できます。
③そして保護者アプリにも表示され、ダウンロードができるようになります。
④さらに卒園後も見せたい場合は、
上記設定に加えて、管理画面右上「各種設定」 > 「各種表示設定」 > 「卒退園後のログイン許可」を行ってください。
ここで設定された期間までは、卒園後でもれんらくアプリへのログインが可能となるため、ファイルのダウンロードができます。
保護者様にも喜んでいただけると思いますので、ぜひご活用ください。
また連絡帳を現在ご利用でない施設様も、興味がありましたら、この機会に連絡帳導入をご検討ください。
導入検討中の施設様からよくいただく質問はコチラに掲載しております!
今後も園支援システム+バスキャッチは、新機能リリース、機能改善を図ってまいりますので、よろしくお願い致します。
VISH株式会社の公式フェイスブックページでは、新機能のご紹介、知って得する活用方法のご紹介、VISH株式会社の日常の様子を発信しております。当ページの「いいね!」ボタンをクリックしていただくと、ご自身のニュースフィードに最新情報が届きます。皆様ぜひ、ご覧ください。