【らくらく検温】第一回らくらく検温ウェビナー動画公開
今回は、2022年2月22日(火)16時に実施した無料ウェビナー「検温チェックが当たり前に!?~とある園長先生が語る現場のリアルな声~」のウェビナーの動画を公開いたします。
第一回のウェビナーには峯岡幼稚園(神奈川県横浜市)の西山園長先生にご出演いただき、導入に至った経緯や、導入前の検温業務、導入後の検温業務の変化などお話しいただきました。
保育の現場でも、検温が新たな業務に加わったことで、負担に感じることはありませんか?是非、検温業務見直しのヒントにお役立てください!
▼第一回らくらく検温ウェビナー動画(YouTube)
▼ウェビナーレポートはこちら
【セミナーレポート】検温チェックが当たり前に!?~とある園長先生が語る現場のリアルな声~
らくらく検温は園に合った様々な運用が可能です。なかには、サーマルカメラや体温計などを利用せずアプリのみで、検温管理を楽にする方法もあります。
さらに、もっと他の事例が知りたい方へ、他の園での導入事例もご紹介いたします!
詳しくは4月20日(水)14時開始 第二回らくらく検温ウェビナー「こどもとふれあう時間を増やしませんか?~らくらく検温を活用して毎日の検温業務を楽にしよう~」にてお話いたします。
是非、皆様ご参加ください!
■ウェビナー開催概要
こどもとふれあう時間を増やしませんか?
~らくらく検温を活用して毎日の検温業務を楽にしよう~
・セミナー概要 URL: https://sites.google.com/view/rkrkwebinar2official
・開催日時:2022年4月20日(水)14:00~15:00
・参加費用:無料
・参加特典:デジタルギフト1,000円分プレゼント!
(参加後アンケートにご回答された方が対象です。)
・開催方法:オンライン開催(Zoom)
・参加方法:要申込(申込方法の詳細は以下にあります)
・お申込み期間:2022年3月24日~2022年4月20日10:00まで
・主催:株式会社ワイイーシーソリューションズ、VISH株式会社
■お申込み方法
下のフォームよりお申し込みください。(締め切り:4月20日AM10:00)
URL:https://forms.gle/eSGFHtYfmBJDyQyr7
後日メールにてZoom情報をお送りいたします。
本セミナーは幼稚園・保育園施設関係者を対象としています。
園関係者以外の方のご参加はできませんのでご了承ください。
■プログラム内容
※プログラムは変更となる可能性がございます。ご了承ください。
第一部:らくらく検温のご紹介
第二部:マリアこども園さんのらくらく検温活用術をご紹介
第三部:れんらくアプリでできる検温チェックについてご紹介
■登壇者
認定こども園 マリアこども園 安藤園長先生、職員の皆様
VISH株式会社 西尾真吾
株式会社ワイイーシーソリューションズ らくらく検温担当
■このような方にオススメ
・毎日検温をしている方
・検温のICT化に興味がある方
・コロナ禍で検温業務が増えてお困りの方
・毎日の健康チェックで紙の検温カードを使っている方
・他の園の検温業務を知りたい方
・検温結果をバスキャッチで簡単に確認したい方
■「りりーふなっぷ らくらく検温」サービス概要
「りりーふなっぷ らくらく検温」は、いつでもどこでも検温データの共有が出来る検温システムです。
2021年7月に、VISH株式会社の「園支援システム+バスキャッチ(れんらくアプリ)」と連携したことをきっかけに、幼・保育施設の検温業務をサポートさせていただいております。
▼りりーふなっぷ らくらく検温HP
https://www.yec.ne.jp/rakurakukenon-hoiku/
製品のお問い合わせ先:https://forms.gle/fkMcCRDGUJWyEx3B7
■「園支援システム+バスキャッチ」サービス概要
幼稚園・保育園・認定こども園の現場の皆様の声を反映した園務支援システムです。園バス運行情報、園児管理、メール配信、欠席連絡、連絡帳、預かり保育管理、保育計画作成、指導要録作成、保育料計算機能など、便利な機能がそろっています。
2010年にリリースし2022年4月1日時点で、全国2,000施設以上でご利用いただいています。また、GPSバスロケーション・運行管理システムでは最大規模のシェアを保有しております。
▼園支援システム+バスキャッチサービスHP
https://www.buscatch.com/solution/kindergarten/
■株式会社ワイイーシーソリューションズ 会社概要
・所在地: 神奈川県横浜市中区山下町22山下町SSKビル
・資本金: 50,000,000円
・代表者:代表取締役 大見 一弘
・事業内容: システム構築・開発、アウトソーシングサービス、ソフトウェアプロダクト開発・販売、ハウジング・ホスティング・ASPサービス、労働者派遣事業 、その他付帯する一切の業務
・企業ページURL:http://www.yec.ne.jp/
■VISH株式会社 会社概要
・所在地: 愛知県名古屋市中区錦二丁目10番13号SC錦ANNEX 5F
・資本金: 11,500,000円
・代表者: 代表取締役 田淵浩之
・事業内容: クラウドサービス提供事業「バスキャッチ」等各種クラウドサービスの企画・運営・開発
・企業ページURL:https://www.vish.co.jp/
園支援システム+バスキャッチサービスの資料をご希望の方、リモートツールを活用したデモを希望の方は、[フォーム]よりお気軽に問い合わせください。
VISH株式会社の公式フェイスブックページでは、新機能のご紹介、知って得する活用方法のご紹介、VISH株式会社の日常の様子を発信しております。当ページの「いいね!」ボタンをクリックしていただくと、ご自身のニュースフィードに最新情報が届きます。皆様ぜひ、ご覧ください。
また、VISH株式会社では以下のツイッター(twitter)でも情報を発信しています。皆様ぜひ、是非フォローしてみてください!